今日。
「文化の日」
小学校の頃は、誰もが一度はやるのかしら?
何の意味も持ってはいないのにね。
どうせやるなら「学級文庫」だろ?
と、独り冷ややかだったのを思い出す。
(冷ややかだが、そんなことを真剣に考えてることが既に小学生だ/笑)
今日は映画を観に行こうと思ってたのだけれど予定は未定。
朝、ものすごく頭が痛くて死にそうだった。
何か嫌な予感がしてはいたけれど、漠然としたもので良くあることだ。と気にとめなかった。
しかし、頭の痛みはストレスだ。
全てを遮断したくなる気持ちなんていつもだけれど、今日はそんなわけには行かなかったので、取り敢えず出かける時間を遅らせてもらうことに止まった。
結局、映画には行かず買いもなんかをするってことで出かけた。
映画を観ないことは今日の自分にとっては好都合だった。
こんな日に映画を観ると大抵よくない。
負の感情が爆発する。
歩いていてもずっと嫌な感じが抜けず、葛藤する自分を消してしまいたい気持ちにならない方が可笑しいとまで思う始末。
楽しかったと思いながら、今日じゃなかったら良かったと本気で思った。
こんな私ですいません。
精進します。
「文化の日」
小学校の頃は、誰もが一度はやるのかしら?
何の意味も持ってはいないのにね。
どうせやるなら「学級文庫」だろ?
と、独り冷ややかだったのを思い出す。
(冷ややかだが、そんなことを真剣に考えてることが既に小学生だ/笑)
今日は映画を観に行こうと思ってたのだけれど予定は未定。
朝、ものすごく頭が痛くて死にそうだった。
何か嫌な予感がしてはいたけれど、漠然としたもので良くあることだ。と気にとめなかった。
しかし、頭の痛みはストレスだ。
全てを遮断したくなる気持ちなんていつもだけれど、今日はそんなわけには行かなかったので、取り敢えず出かける時間を遅らせてもらうことに止まった。
結局、映画には行かず買いもなんかをするってことで出かけた。
映画を観ないことは今日の自分にとっては好都合だった。
こんな日に映画を観ると大抵よくない。
負の感情が爆発する。
歩いていてもずっと嫌な感じが抜けず、葛藤する自分を消してしまいたい気持ちにならない方が可笑しいとまで思う始末。
楽しかったと思いながら、今日じゃなかったら良かったと本気で思った。
こんな私ですいません。
精進します。
コメント