鬱陶しい季節が近づいてきました。

かといってなくてはならないものなので我慢しましょう。

鬱陶しいことに変わりはないけれど。

かといってそれは自分勝手な言い分なので我慢しましょう。

自然の中に生きているのですから仕方がありません。

でもね。

もう一方の鬱陶しさは如何しよう。

自分勝手な言い分なのかもわからない。

かといって必要なものかどうかも分からない。

我慢する必要性を感じない。

だからこそ、唯々鬱陶しい。

さぁて、どうしたものか。

その鬱陶しさは誰のためになるのかしら?

生命を育む力かしら?恵みなのかしら?

長雨も続きすぎれば鬱陶しいだけのもの。

私はどうかしら。

存在を肯定してくれるものはあるかしら?

おこがましい話。

人間なんぞがそんなこと思うこと自体がおこがましいわね。

地球のがん細胞と言えなくもない生命体。

生きていられるだけでありがたいと思わなきゃ。

生かされているなら何かしなくちゃね。

長雨が鬱陶しいなんて何様のつもり?よね。

ありのままを受けとめなくちゃね。

色々と。

そう、色々と。

コメント

nophoto
JET
2008年7月12日9:21

華螺さん。長雨終わりそうですよ。。僕も長雨はあんまり好きじゃないのですけどね、今年は今のところそれ程降りませんね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索